





BEHIND!
- 緊急事態宣言を受けてのハイブリッド展示のお知らせ -
REAL ⇄ REMOTE
この度、政府の緊急事態宣言発令を受け
「NEVER DIE P.P.」はリアル来店とリモートのハイブリット展示を行うこととしました。
感染対策を万全にした上でオープンいたしますが、ビデオ電話で自宅からでも作品の観覧や購入ができるリモートでの手段もご用意させていただきました。
※日本国内に限る。Only in Japan.
※状況によっては内容の変更や、展示自体の中止の場合もございますのであらかじめご了承ください。
※リモートではGoogle Meetのビデオ通話(無料)を使用します。Googleアカウントが必要です。モバイル端末からの通話にはGoogle Meetアプリのダウンロードが必要です。
<Google Meetの手順>
・ Google Meetアプリをダウンロード
・ Googleアカウントでログイン
<リモートの手順>
・ オンラインストアで希望する日時のチケット(¥0)を購入する。
・ 予約当日、お時間になりましたらメールでGoogle Meetの招待URLをお送りしますので、クリックして通話待機をお願いします。
・ ビデオ通話が繋がったらスタッフが画面越しに展示会場の様子やPOT(鉢)とPLANT(草)をお見せしていきます。気になったものがあったら"キープ"していってください。
・キープしたPOTとPLANTの組み合わせを試すことができます。スタッフがご指示通りに組みかえてお見せしていきますので、あなたのベストな組み合わせを見つけてください。
<リモート購入の手順>
・POT&PLANTを気に入っていただき、ご購入いただける場合はスタッフにお伝えください。オンラインストアから該当するアイテムをカートに入れて決済手続きをお願いします。グッズも合わせてご購入可能です。
<ご利用いただける決済方法はクレジットカード / PayPal / キャリア決済です>
・こちらでお支払いとご注文内容を確認しましたら完了です!
・会期終了後に着払いにて発送をさせていただきますので楽しみにお待ちください!


EMUが木材から削り出す“POT(割れない鉢)”と
BRIDGE SHIP HOUSEの絵を立体化した
“PLANT(枯れない植物)”による
コラボレーションアートのボタニカルショップ
「NEVER DIE P.P.」がかえってくる!
新種の死なない鉢植えたちを入荷して
7日間限定で表参道に再びオープン!
おたのしみに!
1/29から新入荷の展示がはじまります。







私たちが丹精込めて育てた鉢植えは
永久に枯れることはありません。
水も陽の光も与える必要がありません。
ですが、ほったらかしにしていると
拗ねてまれに草が鉢から逃げる事がありますので
ご注意ください。
「鉢」は
自分の頭の上に似合う「草」を植えたがっています。
「草」は
自分がゆったり落ち着ける「鉢」を探しています。
あなたが思う
ベストな組み合わせの鉢植えをお迎えください。
鉢植え共々皆様のお越しをお待ちしております。


鉢-POT-のサイズは3種類。
デスクトップサイズのS
フラワーベースサイズのM
部屋置きインテリアサイズのL
それぞれ植えられる植物-PLANT-の
サイズが異なります。


植物は植え替え出来ます。
植物-PLANT-は
鉢-POT-の頭の穴の径(穴底の色)が同じであれば
他のPOTに植え替えしてお買い上げいただけます。
植え替えさせたい場合はスタッフが
対応させていただきますので
お気軽にお声掛けください。


お買い上げいただいた鉢植えは
当日連れて帰ることができます。


EMU
POT担当
・・
生まれ故郷である岡山県の造船所から出た木の廃材をアップサイクルし、唯一無二のアート作品を生み出す木工アーティスト。
EMUの代表作は作品の表面に黒板の塗料をコーティングをした実用性のあるアート作品「黒板こけし」。
2016年から東京を拠点に活動を開始し、国内外で「黒板こけし」の個展をおこなっている。

BRIDGE SHIP HOUSE
PLANT担当
・・
BRIDGE SHIP HOUSE はオルタナティブコミックやアートトイに影響を受けた作風で、インナーワールドを描くアーティスト。
本展ではペインティング作品に登場する植物を立体化。
新種のPLANT入荷しました!



開催期間
2021年
1st ARRIVAL : 1/23 (土) ~ 1/26 (火)
2nd ARRIVAL : 1/29 (金) ~ 1/31 (日)
! 1/27(水) & 1/28(木)はおやすみです !
OPEN / CLOSE
11:00 / 20:00
